募集職種名 | 管理技術者 | 仕事内容 | ■仕事の内容 -------------------- ◇書類作成、写真整理、現場出来高管理等の業務に従事していただきます。パソコン(エクセル・ワード等)を使用します。 *能代市、潟上市、上小阿仁村等の各現場での勤務となります。 *現場によっては直行直帰の場合もあります。 *業務に必要な資格については、会社が取得費用を負担する制度があります。 *社用車(AT・MT車)での外出業務がある場合があります。 ※応募の方は事前連絡の上、先に履歴書を持参又は郵送して下さい。 書類選考の上、後日面接日時等を本人へ連絡します。 ■試用期間……あり(3ヶ月) 試用期間中の労働条件の内容…同条件 ■学歴…不問 ■必要な経験等 *パソコン操作技能…あれば尚可 ■必要な免許・資格 *2級土木施工管理技 *林業技士 *1級土木施工管理技士…上記資格があれば尚可 ■普通自動車運転免許…必須(AT限定不可) ■必要なPCスキル…エクセルやワードを使用します。 ■年齢…不問 |
---|---|
給与 |
270000円~400000円
■その他の手当等 *扶養手当(扶養義務者):月3,000円 *皆勤手当:月15,000円 *夏・冬期(冷暖房費)手当:対象月5,000円 ■賃金形態…月給 ■昇給制度…あり(前年度実績…あり) ■昇給金額/昇給率…1月あたり3.00%〜5.00%(前年度実績) ■賞与制度の有無…あり(前年度実績…あり・年3回) ■賞与金額…計3.50ヶ月分(前年度実績) ■通勤手当…実費支給(上限あり)月額15,000円 ■給与の支払日…15日 |
労働時間 | ■就業時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位…1ヶ月単位 就業時間…8時00分〜17時00分 ■時間外労働時間…なし ■月平均労働日数…22.5日 ■休憩時間…90分 ■年間休日…95日 ■休日…日曜日,その他 その他の休日 *第2、第4土曜日休み。*年末年始 *ゴールデンウィーク *お盆休み (当社カレンダーによる。) ■年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇 | ■加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ■退職金共済…加入 ■退職金制度…なし ■定年制…あり(定年年齢一律60歳) ■再雇用制度…あり(上限年齢上限70歳まで) ■勤務延長…なし ■入居可能住宅…単身用あり,世帯用あり ■利用可能な託児所…なし ■フルタイムの就業規則…あり ■パートタイムの就業規則…あり ■会社の特長…県内全域にて、主に林業・その他他業種において活動しています。 |
選考 | ■選考方法…面接(予定1回),書類選考 選考結果通知のタイミング…面接選考後 面接選考結果通知…面接後7日以内 求職者への通知方法…電話 ■選考日時…随時 ■選考場所 〒016-0179 秋田県能代市浅内字赤沼42-1 ■応募書類等…履歴書(写真貼付) ■応募書類の送付方法…郵送,又は持参(事前に) ■郵送の送付場所 〒016-0179 秋田県能代市浅内字赤沼42-1 ■応募書類の返戻…あり ■担当者…総務 杉本(スギモト) 電話番号…0185-88-8152 |
その他 | *基本給は、実務経験、年齢等を考慮して決定します。 *保有資格によっては賃金額を考慮します。 *賞与については、年3回の支給を予定しています。 *駐車場あり、自己負担はありません。 *社宅・借上げアパートについては、賃料・光熱費等含み1/2補助します。 *現在、現場通勤の為の車両を貸出しています。 ※未経験者でも、弊社管理者の下で、丁寧に指導、教育します。 ※定年年齢(60歳)以上の方の応募も歓迎します。雇用条件は変わりません。 ※応募希望の方は事前連絡の上、先に履歴書を持参または郵送してください。書類選考の上、後日面接日時等を本人へご連絡します。 |
